30歳からの出直し英語日記

30歳からやり直し英語を始め、産業翻訳者として働くようになりました。英語が使えるようになりたいな、という夢を持ってやり直し英語学習を始めて、今ではなんとか英語で稼げております…! しかし! 読めるのはいいけどまったく話せない…ので、今度は話せるようになりたくて、また英語学習を再開します!(30歳から始めてすでに40代に突入してますがタイトル詐欺ですみません)

またまたこんな時間に…

(注)土曜日の夜中に書きましたが、寝ぼけて保存し損ねていたので、日曜日の昼間にアップしました。本文は土曜日のままです。

明日は早起きしなくていいのでだらだらしてたら、こんな時間に。

お肌に悪いです。もう曲がっているのに…。

昨日書けなかったので、まとめて書きます。

金曜日

金曜日は帰ってぼーっとしてたらいつの間にか寝てしまい、

気がついたら朝でした。

英語の学習はおろか、どうぶつの森すらできなかった(つД`)交配種が…

でも、NHK World Radio Newsは昼休憩中に聞きました。

ニュースによく出てくる、UN Security Councilってなんだろうと気になったので調べてみたところ、「国連安全保障理事会」通称「安保理」でした。

うーん。そりゃよく出てくるはず。

それに関連して、UN Security Council Resolutionで「国連安保理決議」。

ずーっと「Resolutionって聞こえるけど、なんの解像度?」と思っていた私…。馬鹿だ(T-T)

手持ちの英英辞典によると、いろんな意味が載ってますが

resolution = a formal statement of an opinion agreed on by a committee or a council, especially by means of a vote:

会議で決定されたものという感じですかね。

もちろん、

resolution = the power of a computer screen, printer, etc. to give a clear image, depending on the size of the dots that make up the image:

というのも載ってます。ディスプレイとかプリンタの解像度。

結局英語に触れた時間は30分くらいかなあ。

うう、1日1時間の目標が。

土曜日

今日も休日出勤だったので、張り切ってpodcastを更新して持っていったのですが、聞ける状況ではなく…。

結局今日のニュースは聞いていません。

帰って、音読ドリルをやりました。

2nd stepの5日目。

前回の音読でほぼ内容は把握できたので、ひたすら読むだけです。

この文章でなにが言いたいかは漠然とわかるのですが、なぜこういう言い回しなのかはあまり理解できず。

そろそろ単純な音読からステップアップする時期かも。

音読ドリルを始めた日の記録によると、文章をはじめて読んだときのの理解度は10%。

そこから徐々に上がってきて、いまははじめて読んだ文章でも、80%くらいは理解できます。

(もちろんこの本は文章が易しいからなのですが)

しかし、どうしてもわからない単語があったり、ニュアンスがわからない文があったりして、95%以上の理解度になりません。

完璧にわかった!とならないのです。

今度は、一度読んだ文章を振り返って精読してみようと思います。

さらりと流していたところをじっくり理解することで、

より深く理解できるかもしれません。

つづいて、えいご漬け

今日はトレーニング3-1を10問やりました。

徐々に知らない単語が出てくるようになりました。

(正確には、昔覚えたんだろうけど忘れてる単語、ですね)

いつもどおり音読を30回ずつ。

英語力判定は、ついにS!

最後の問題に滑り込みセーフ!

単純に音を追っているだけの部分もありますが、聞き取りにくい過去形のedや冠詞も徐々に聞き取れるようになってきたような感じがしますし、

聞こえない子音もなんとなく脳内で補完しているように思います。

確実に進歩している!(と自分を鼓舞)

さて、明日は休みだ~。